2011年7月3日日曜日

Yash を使う

どーも、まじかんとです。
拙作の yet another shell (yash) というシェルは私のお気に入りです。Bash では何となく不満な人、zsh は重すぎて嫌になっちゃう人、yash をお試しになってはいかがでしょうか。Yash はデフォルト状態では使いづらいとおもいますが、いろいろ設定すると割と使えると思いますよ。
シェルってなにそれ? という人も、まずは yash をインストールして私がいつも使っている設定ファイルで設定してみてください。シェルをカスタマイズするということがどういうことか何となくでもわかると思います。
Yash はどんな環境で使えるの? → 最近の Unix 系環境なら大体使えます。Linux, Mac OS X, Cygwin, ...
Yash のインストール法は? →
  1. 配布ページから yash-(バージョン番号).tar.gz というのを適当にダウンロードして、適当に展開。
  2. あとは中に入っている INSTALL.ja をよく読んで頑張ってください(ぉぃ)。Yash をコンパイルするためにはまず curses と libintl というライブラリを入れないといけないのですが、環境によってやり方が違うので細かいことは私に聞いてください。
  3. ホームディレクトリの中に .yashrc というファイルを作って、いろいろ設定を書きましょう。私の設定ファイルをコピペしてそれをいじるとよいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿