相変わらず基本 T/O なのですが、恥を忍んでもうちょい書きます。
もはやこのブログは、自らの知識のなさと頭の回転の遅さを
嘆く場所と化しております。
さて。最近 Windows でちょっと開発しなくちゃいけなくなりまして。
Chocolatey で Git for Windows (v2.11.0) とか
ConEmu (v16.12.6.0)とかを入れてみたんです。
それで Git bash を直接、あるいは ConEmu を通して起動したんですが、
どうも日本語がおかしい。
それも、?????? という文字化けでも、
□□□ というようなトウフ化でもなく、
''$'\346\227\245\346\234\254\350\252\236''.txt'
といったような表示のされ方をしていました
(上記は 日本語.txt というファイル名の例です)。
どうも、UTF-8の数値コードといいますか、
バイト表現がそのまま数字で出ている感じでした。
文字化けやトウフの対処は検索ですぐ見つかったのですが
(例えば、lsコマンドは ls --show-control-chars としろとか、
使うフォントを日本語対応のものに変えろとか)
私のような症状はみつからず。
で、しばらく試行錯誤してからようやく気付きました。
これ単に locale がUTF-8に対応していないだけなのでは・・・?
というわけで locale コマンドをたたいてみると、
$ locale
LANG=C
LC_CTYPE="C"
LC_NUMERIC="C"
LC_TIME="C"
LC_COLLATE="C"
LC_MONETARY="C"
LC_MESSAGES="C"
LC_ALL=
ですよねー。
というわけで ConEmu の場合、
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8
と打って locale 設定を上書きする形で無事解決。
Git bash だとそれだけだとなんかうまく動かなかったような気がする?ので、
タイトルバーを右クリックして現れたメニューから Option 画面を開き、
左のリストから「Text」 を選んで、
Locale と Character set を ja_JP / UTF-8 にし、
起動しなおしたら直りました。
最初に疑うべきところを疑わなかった私が悪いっていうことで、
皆さんは私のように時間を無駄にしないようにしていただければと思います。
2016年12月11日日曜日
2016年6月4日土曜日
Youtube動画埋め込みを最大サイズ指定しつつレスポンシブにする (インラインスタイルver)
よくあるやつなんですけど、インラインで style 指定してしまうやつのメモです。良い子はマネしちゃいけません。
<div style="max-width:560px">
<div style="position:relative; width:100%; padding-top:56.25%;">
<iframe style="position:absolute; top:0; left:0; width:100%; height:100%;" src="https://www.youtube.com/embed/CmRih_VtVAs" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe>
</div>
</div>
<div style="max-width:560px">
<div style="position:relative; width:100%; padding-top:56.25%;">
<iframe style="position:absolute; top:0; left:0; width:100%; height:100%;" src="https://www.youtube.com/embed/CmRih_VtVAs" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe>
</div>
</div>
2016年4月17日日曜日
スリープ中に電源が勝手にシャットダウンする症状が、WiFiドライバーを更新してみたら出なくなった話
もはや、「自分と同じ問題に直面した人がいたら助けになるように」という趣旨に
変わってきているこのブログですが、今度は悪名高き Kernel-Power41エラー (KP41エラー)と戦った話です。
先日、Windows10 入りのラップトップをマウスコンピューターでいろいろカスタマイズして注文したのです。
届いてからいろいろセッティングしてみたのですが、おかしいことが一つ。
スリープ中に電源が勝手にシャットダウンしているのです。
おかしいなあと思いいろいろ調べた結果、これはKP41病なのではという疑いが。
(KP41エラーについては、検索してみればいろいろ引っかかると思います)
というわけでイベントビューワーで調べてみました。
- スタートメニュー、というか窓のアイコンを右クリック
- 「イベントビューワー」をクリックして起動
- カスタムビュー > 管理イベント から怪しいイベントがないか探る
というわけでビンゴ。
Kernel-Power 41 エラー |
どうも、 Thinkpad で自分と同じようにスリープ中に電源が切れる症状が出たけど、
Intel の WiFi のドライバーを再インストールしたら直ったよ、とのこと。
なるほどそういえば、注文時に無線LANモジュールが在庫の関係で
"インテル(R) Dual Band Wireless-AC 3165" に勝手にアップグレードされていたなと思い出し、
デバイスマネージャからドライバの更新を試してみることにしました。
登録:
投稿 (Atom)